シベミュージックスクール

一度はやってみたかった楽器!音楽があふれる森の中で楽しくレッスンしてみませんか?

*ドラム・パーカションレッスン

*ピアノレッスン

*ギターレッスン

*ベースレッスン

*DTMレッスン

 

プロのミュージシャン達が分かりやすく丁寧な指導で、初心者でも楽しく、上級者にも飽きの来ない細やかなレッスンを提供いたします

 

小学生キッズクラスから大人クラス、個人レッスン・グループレッスン

お子様からご年配の方まで、年齢層も幅広く楽しくレッスンしています

 

軽井沢教室と世田谷教室(ドラム・パーカッションレッスンのみ)で皆様のお越しをお待ちしております


新着情報

配信リリースのお知らせ

 

提携校ウイナーズレコーズの 千葉哲也先生 がプロデュース。

シンガーソングライター 「たんたかくん」 の音源が配信リリースされました。

ドラムは シベミュージックスクール代表 定成クンゴです。

 

歌ってみたシリーズでも有名なYoutuberです。

憂いのある声がとても素敵です。

ぜひお聞きください。

 

https://linkco.re/AsbbVYqq

 


スタジオレンタルについて

 

お陰様でレッスン生でスタジオが埋まっている状況が続いております。

一般のお客様へのスタジオレンタルですが、誠に勝手ながらしばらく休止いたします。

ご理解賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 


シベミュージックスクール Youtube動画

 

シベミュージックスクールのレッスン動画、イベント動画をまとめました。

ぜひご覧ください。

https://youtube.com/playlist?list=PLtjJdOAuFUeo1UVl6-VssQwjWvyoO7CcD

 


Sibe Fes.2023 開催決定!

今年も開催します!

シベミュージックフェスティバル、略してシベフェス(SibeFes.)

各提携校と一緒に、楽しい1日になること間違いなしです。

 

日時

11月19日日曜日

 

会場

エムズハウス西軽井沢

https://ms-house-live-music-venue.business.site/

 

生徒参加費

1人 1万円

ご家族(3名まで)、および複数口座ご受講の生徒 1万5千円

 

一般入場無料

Topics


軽井沢教室 ドラム新講座増設!

 軽井沢教室 ドラム新講座、開講決定!

フレーぜミュージックと業務提携が決まりました。

 

レッスンは英語、日本語、またはドイツ語で行うことができます。語学レッスンではありませんが、これは語学のスキルアップとなり、異なる言語で、より簡単にコミュニケーションが取れるようになる絶好の機会です。

 

レッスン形態 個人

レッスン日 月曜日

レッスン回数 月2回から

 

 

講師

Dennis Frehse (デニス・フレーゼ)

 

ドラマー

 

洗足学園音楽大学講師

Canopus・Zildjan エンドーザー

 

ドイツ・ハノーファー生まれ。

米バークリー音楽大学を首席で卒業。

 

ドイツへ帰国後、Branford Marsalis、Jesse Davisなどと共演し、全欧各国での演奏活動を幅広く展開すると同時に、教育の場でも実績を挙げる。

2009年より東京を拠点に活動中。

 

主な共演者は渡辺貞夫、小曽根真、松田聖子、小野リサ、今井美樹、吉田栄作、石丸幹二、Dan Nimmer、David Bryant、中村誠一、原朋直、中川英二郎、守屋純子、寺久保エレナなど。

SONGS、MUSIC FAIRなど様々な音楽番組に出演し、東芝、住友生命バイタリティのコマーシャルにも参加。

リーダーアルバムを今野敏が主宰する78LABELよりリリースしている。

 

20 年以上のドラムレッスン経験を持ち、現在はプライベートレッスン、オンラインレッスン。

洗足学園音楽大学ジャズコースの講師として後進の指導にも当たっている。

 


軽井沢教室 DTMレッスン増設!

 軽井沢教室 DTMレッスン、開講決定!

Winners Records と業務提携が決まりました。

 

講師

千葉哲也 DTM

NEW WORLD PRODUCTION 所属

Winners Records 主宰

 

 

音楽プロデューサー、作編曲家、トラックメイカー、Recording Mixing Engineer

ABLETON LIVE, AVID PROTOOLS 使用

 

ケツメイシ、t-Aceなどのヒット曲を手掛ける音楽プロデューサー。

ダンスミュージックを主体に、アーティストへの楽曲提供、企業CM等を手掛ける。

HIPHOP シーンのトラックメイカー(ビートメイカー)からキャリアをスタート。

約20年のキャリアを持ち、HIPHOP、Raggae、R&Bなどのダンスミュージックとポップスの融合が得意。

歌曲制作のアイディアの構築から Vocal のディレクション、販売戦略、レコーディング、ミクシンク、マスタリングまで一貫して行えるとこが強み。

 

 


軽井沢教室 ギターレッスン増設!

軽井沢教室 ギターレッスン、開講決定!

ダバズギターラボと業務提携が決まりました。

 

小嶋洋一郎 ギター

Daba’s Guitar Laboratory

 

プロフィール

 

1949年名古屋市出身

20代から東京にてフリーランス ジャズ ギタリストとして活動

その頃(株)Vestax入社。楽器製造、販売に携わり、DJ音楽の普及にも参加

その後名古屋にもどり、2010年軽井沢に移住

楽器の生の音の良さ、ジャズの良さを知って頂けたら、との思いで活動中

 

 


軽井沢教室 ピアノレッスン増設!

軽井沢教室限定ピアノレッスン、開講決定!

スタジオサーカスと業務提携が決まりました。

 

講師

サーカス田中

 

 日本大学芸術学部卒業 

自身もバンドプレイヤーで、多く舞台に立つ一方、

20代半ばで主催の音楽教室を立ち上げ、ピアノ講師歴20年。

現在は、通学の生徒をはじめ、ジャニーズ LDH アップフロントプロモーション 劇団ひまわり等、事務所所属のアーティストにピアノ指導を行っている。

近年は令和の時代に合ったミュージックスクール作りに力を注ぎ、講師の育成にも力を入れている。

 


軽井沢教室 ベースレッスン増設!

 軽井沢教室限定・ベースレッスン、開講決定!

宗安寺スタジオと業務提携が決まりました。

 

講師

山極 祥瑛 / Shoei Yamagiwa

 

公式ホームページ

Youtube チャンネル 

 

実家は千曲市の浄土宗寺院、宗安寺。


幼少期よりスズキ・メソードでバイオリンを習う。


 

中学、高校と吹奏楽部に入部しクラリネットに打ち込んでいたが、17歳の時にマーカス・ミラーのアルバム「Silver Rain」を聴き衝撃を受けベーシストに転向。


 

高校卒業後は単身渡米。


様々なジャンルの音楽の影響を受け、2009年に帰国し京都に移り住み、木田聡氏、西野やすし氏に師事。



 

2017年に父親の急逝に伴い、若干28歳にして実家である宗安寺を継ぐ。


「住職」と「ベーシスト」という二足の草鞋を履き、県内外を問わず広く活動を続ける。



現在は、他アーティストとのライブ活動、イベント、レコーディング、セッションなどに参加。


 

またベース講師として、島村楽器 音楽教室、Sibe Music Schoolなどに在籍。

2020年4月 「FMさくだいら」にて、「Radio ニルヴァーナ」が放送開始。お坊さんでベーシストという特徴を売りに、ラジオパーソナリティとしても活動中。


軽井沢新聞にインタビュー記事が掲載されました!

2017年11月号の軽井沢新聞で、シベミュージック代表 定成クンゴ のインタビュー記事が掲載されました。

 

ぜひご覧ください。

 

軽井沢新聞

https://www.karuizawa.co.jp/newspaper/